体づくりには欠かせないホエイプロテインですが、国内メーカーのものは余分な成分が入っていて値段が高いなどデメリットがあります。
バルクスポーツ ビッグホエイは、余分な成分を入れず、しっかりとたんぱく質を摂取できる完全国内製造のプロテインです。
そんなバルクスポーツ ビッグホエイをレビューします。
バルクスポーツ(BULKSPORTS)とは?
バルクスポーツは、株式会社ボディプラスインターナショナル(本社:宮城県仙台市)が展開しているスポーツサプリメントブランドです。
今回ご紹介するビッグホエイの他にホエイプロテインアイソレート、グルタミン、クレアチン、BCAAなど様々なサプリメントの製造・販売をしています。
全てのサプリメントが完全国内製造しているため、プロテインを含む海外サプリメントが不安な方でも安心です。
また、バルクスポーツのサプリメントは、BSCG(Banned Substances Control Group)と呼ばれる禁止薬物検査機関の検査にてドーピング禁止薬物が含まれていないことのチェックをクリアしていますので安心して摂取できます。
バルクスポーツ ビッグホエイ(BULKSPORTS BIGWHEY)の成分 / 値段
バルクスポーツ ビッグホエイの成分 / 値段を表にまとめました。
[table id=19 column_widths=”180px|120px|120px|120px|120px” /]
バルクスポーツ ビッグホエイは、ホエイプロテインの中で最もポピュラーなWPC(ホエイプロテインコンセントレート)に分類されています。
そのため、脂質が極端に少ないとはいえませんが安価に購入することが可能です。
バルクスポーツ ビッグホエイプロテインには、ナチュラルも含め12種類のフレーバー(味)がありますが、今回はナチュラル、アーモンドチョコレート味、バナナミルク味、イチゴミルク味の金額や成分を表示しています。
たんぱく質含有率は、ナチュラルで76.8%、フレーバー入りで71.4~72.5%となっています。
他の国産プロテインよりもナチュラルもフレーバー入りもたんぱく質含有率が高いのが大きな特徴です。
ビッグホエイのサイズは、1kg、2.5kg、5kgの3タイプがあります。
5kgのプロテインを購入した場合、毎日1回、約20gのたんぱく質を摂取する場合、ナチュラルで約192日分、フレーバー入り約178日分になります。
脂質や炭水化物を同じ国産で品質が高いと言われているbe LEGENDプロテインと比べてみてもほぼ同程度でたんぱく質含有率が高いなのでとても良いプロテインと言えます。
バルクスポーツ ビッグホエイのレビュー
今回は、アーモンドチョコレート味(2.3kg)を購入しましたのでレビューしていきます。
パッケージについて
ビッグホエイのパッケージは、1kg/2.3kg/5kgのどのサイズも袋タイプになっています。
サイズは、高さ約42.3cm、横:約22.5cm、奥行き:約13cmとなっています。上記写真は、5.2インチのスマホとの比較です。
2.3kgサイズは、やはり大きいので持ち運びには適しませんので持ち運びたい場合は、別の容器に移す必要があります。
袋タイプのものは最初は大きいですが、消費していけば折りたたんで小さくできるのがメリットです。
パッケージは、2020年4月より順次新パッケージになっているようですが、今回は従来通りのパッケージで届きました。
今後のパッケージはこちらになるということです。
裏に成分の表示があります。(成分表示が無いものは見たことありませんが、もし無いものがあったら買うのはやめましょう)
ジッパーは、2重になっています。
ジッパータイプのものは個人的には閉めづらくてあまり好きではないのですが、ビッグホエイのものは小さな力でしっかり閉めることができて作りがかなり良いです。
スプーンについて
バルクスポーツ ビッグホエイプロテインのスプーンは、袋の中ではなく外に付いており、サイズも1杯あたり25gと大きなものになっています。
ただ、先ほどご紹介しました新パッケージになると袋の中に入っており、サイズも一杯あたり14gになると公式サイトに記述があります。
そうなるとかなり小さいスプーンになってしまいますので1度にたくさん飲みたい方は他のプロテインのものなどを利用することをオススメします。
溶けやすさ / 泡立ちについて
溶けやすさについて私が普段愛用しているMYPROTEIN Impactホエイプロテインのチョコレート味と比較します。
比較は250mlの水道水に30gのプロテインパウダーを加えて同じようにシェイクした結果です。
同じ国産プロテインのbe LEGENDやX-PLOSIONに比べると少し粉が残っているものの、MYPROTEINに比べてみるとビッグホエイのほうが十分に溶けていることが分かります。
泡立ちは、ビッグホエイとMYPROTEINも同じ程度の泡立ちでした。
この泡立ちは、他のプロテインに比べてもかなり少ないほうですのでビッグホエイは、泡が苦手な方にはビッグホエイはとてもオススメです。
プロテインを飲み終えた後も少しだけ粉が残っていましたが、気になるほど飲み残しているというものではありませんでした。
ただ、be LEGENDは、全く粉は残っていなかったため、気になる方はbe LEGENDをオススメします。
味 / 口当たりについて
他のプロテインに比べるとビッグホエイの味はかなり薄めで飲み心地もさらっとしています。
これまで海外製プロテイン4種類、国産プロテイン3種類を飲み比べてきましたが、この中でも1、2を争う味の薄さです。
海外製プロテインのように濃い味が苦手な方には向いています。
口当たりも他のプロテインに比べて1番さらっとしていますので夏のスポーツやトレーニングの後などすっきりと飲みたい方にも向いています。
逆にあっさりしすぎていてダイエット中の空腹を満たすことは難しいかもしれません。
バルクスポーツ ビッグホエイの評判・口コミ
バルクスポーツ ビッグホエイの評判や口コミをTwitterから拾ってみました。
コスパ、味、飲みやすさなどバランスの良さが評価を得ています。
始めて買ったプロテインはビッグホエイ。
ストロベリーショートケーキ味にどハマりして5kg買いも🤩
様々なコンセプトのプロテインが出てましたがなかなか買いにいけず、金銭的に爆安モノへ😂
今回購入のストレートは無駄な物を極力削ったとの事で、甘さ控えめですが不安無く飲める安心感が高い味。
— ワコ/ゆる〜く減量 (@Workoutand2) February 15, 2020
バルクスポーツのビッグホエイが、バレンタインセールやってるみたい。
値段だけで見ればもっと安いメーカーもあるけど、「ティラミス」とかおいしいよ。#プロテインhttps://t.co/gJMohpuHlQ— いなかのたぬちゃん (@tanuminmin) February 7, 2020
最後に
バルクスポーツ ビッグホエイプロテインは、これまでご紹介した通り、完全国内製造で第三者機関の検査もしっかりとクリアしている信頼できるプロテインです。
また、国産プロテインの中でもトップを誇るたんぱく質含有率となっていますので国産プロテインでたんぱく質をしっかり摂取したい方にはオススメです。
価格は残念ながら海外製プロテインやX-PLOSIONには勝てませんので価格にこだわる方はこれらのプロテインをオススメします。
コメント